【韓ペンオリジナルレポ】
⼤⼈気少⼥漫画「君がトクベツ」(集英社マーガレットコミックス刊)を実写映画化した『君がトクベツ』(配給︓ギャガ)が6⽉20⽇(⾦)よりTOHOシネマズ ⽇⽐⾕ほか全国公開される。
原作は、「ヒロイン失格」「センセイ君主」「あたしの︕」(全て集英社マーガレットコミックス刊)など、数々の⼤ヒット漫画を⽣み出し、多くの⼥性読者に共感と親近感、切なさと感動、癒しと勇気を与え続けている幸⽥もも⼦の最新作。(25年1⽉完結)過去のトラウマからイケメン嫌いになった⿊髪メガネの陰キャ⼥⼦、若梅さほ⼦(畑芽育)がある⽇偶然出会ったのは、誰もが知る国⺠的アイドルグループ「LiKE LEGEND」(ライクレジェンド)のリーダー桐ヶ⾕皇太(⼤橋和也)だった。まさかの出会いと恋愛模様、皇太所属の「LiKE LEGEND」のメンバーも登場し…
誰もが何度も憧れる胸キュンシチュエーションで全⼥⼦の⼼を掴んできた⼤⼈気恋愛漫画、待望の実写映画化。
公開を目前に控えた2025年5月26日(月)には 「完成披露試写会」が実施され、畑芽育 ⼤橋和也、 ⽊村慧⼈(FANTASTICS)、⽮吹奈⼦、⼭中柔太朗(M!LK)、 ⼤久保波留(DXTEEN)、NAOYA(MAZZEL)、松⽥礼⼈監督の豪華8名が登壇し撮影時のエピソードなど楽しいトークを繰り広げた。
また、劇中で「LiKE LEGEND」が歌う話題沸騰の主題歌「YOU ARE SPECiAL」の声援練習を「LiKE LEGEND」のメンバーと一緒に練習するという超プレミアムな時間となった。
本作品は推し活を推してくれる最高の作品♡
トクベツな人に出会った瞬間のときめき、その人をトクベツに想うきらめく時間を描いている。 そのため、なんと今回の「完成披露試写会」は、来場者のペンライト、うちわなどの応援グッズ持ち込み&使用OK!(※上映中の使用は不可) どこまでも推し活に優しい!

大きな歓声に迎えられ8名が登壇。一人ずつの挨拶からスタートした。
畑芽育(若梅さほ子役)「今日は一足先にみなさんにお届けできるということですごく胸がいっぱいです!」

⼤橋和也(桐ケ谷皇太役)「どうも!プリン食べすぎておしりプリンプリン♡ ⼤橋和也です!プリンのような甘くてやわらかい映画を届けられるのがすごく嬉しいです!今日はありがとうございましたっ」
と、いきなり終わりの挨拶を発し一斉にツッコミが入った。こんなところにも撮影を通し、全員とても仲良くなったことが伝わって来た。
⽊村慧⼈(遊馬叶翔役)「今日の気分な何慧ちゃん? (※客席から「10慧ちゃん!」とレスポンス)今日は最後まで楽しんでいきましょう」
⽮吹奈⼦(七瀬えみか役)「私たちはお化けを倒す軍団だぁ~!!(※会場からしっかりレスポンスが入ると)知って下さってる方がいた!今日は一緒に楽しんでいけたらと思っています」
山中柔太朗(来栖晴役)「今日の俺、何点?(※客席から「百点~!」とレスポンス)短い時間ですが楽しんでいってくれたら嬉しいです」
大久保波留(榛名優生役)「みんな~!波留(なる)のとりこになる??(※「なるぅ~!」とレスポンス) 今日は楽しい時間作りましょう!」
ここまで個性いっぱいの自己紹介が続いたが、トクベツな挨拶が浮かばず頭をかかえるNAOYA。
NAOYA(成瀬一生役)「なんか知らんけどおしりプリンプリン♡ 何もなくてすみません(笑) よろしくお願いします!」
松⽥礼⼈監督「原作やキャストのファンの方々にお披露目できるのは本当に嬉しく思っています。お礼の礼に人と書いて“あやと”と読みます。名前だけでも覚えていってください♡」
と、なんと監督までがノリの良い挨拶で会場を沸かした。

陰キャだが国民的アイドルに出会ってしまう さほ子を演じることについて
畑芽育「幸田先生の作品が大好きで実写化の映画を観たり、漫画も読んだりしていたのでまさか自分も実写化に携われるなんて思ってもみなかったです。一度は女の子が夢見るシチュエーションの作品で、自分の本領を発揮できるようなコメディーで自分の好きなことをやらせてくださった監督に感謝しています。私も奈子ちゃんもかなりの表情をしています(笑) すごく楽しかったです!」
と、⽮吹奈⼦と二人顔を見合わせにっこり。
映画初出演にして、アイドル役を演じることについて聞かれると
⼤橋和也「僕のアイドル像が皇太のアイドル像と本当に似ていて、皇太のアイドル像を尊敬しながらやらせてもらっていました。皇太と⼤橋和也はすごく似ているから思う存分やっていいと監督も言って下さって、緊張がほぐれました」

畑芽育からは皇太が⼤橋和也すぎたため、皇太のセリフが何回も関西弁になっしまっていたという㊙エピソードが語られた。
女優の⽮吹奈⼦が女優・七瀬えみかを演じることについて
⽮吹奈⼦「女優役なのですが、オンオフを分けなければいけないということを意識していました。 現場はみなさんの仲良くなるスピードが速すぎて驚きでした!芽育ちゃんと初めて会った日、変顔をするコメディチックなシーンを撮影しましたが、相手が芽育ちゃんなので最初から安心して挑むことができました^^」

撮影初日からすぐにみんな仲良くなったというキャストたち。 映画初出演となるNAOYAと大久保波留は、それぞれ別のグループに所属しているが、今回自分が所属するグループメンバーではない人たちと共演することで初めて気づいたこと、挑戦などがあったかという質問に
NAOYA「一生はピュアな末っ子役ですが、普段の僕とほとんど一緒で、NAOYAが映画に出ているような感じでした。1つ違うのは、僕は関西弁ですが一生は標準語なので、深夜、監督にリモートでイントネーションの練習をしていただき、ありがたかったです」

大久保波留「大きなスクリーンで初めて今回の作品を観た時は、恥ずかしくなっちゃってキョロキョロ周りを見てしまい、あまり自分の演技を覚えていません。でもひとりひとりキュン♡とするようなセリフがあるので楽しみにしていただきたいです」

一方、映画出演経験のある山中柔太朗や⽊村慧⼈も同じ質問を聞かれ
山中柔太朗「僕は『あたしの!』に続き2回目の幸田先生作品出演で、本当に嬉しいです。先生に来栖晴はどういう人か伺い、“M!LKのリーダーに辛辣にツッこんでいる感ような感じで”と助言していただき役作りをしました」

⽊村慧⼈「叶翔は、普段陽キャラの僕とは違いクールでドSなので最初苦戦しました。でも「LiKE LEGEND」メンバーとしての叶翔は笑顔を出すと言われ、叶翔像が完成し演じやすくなりました」

「LiKE LEGEND」のメンバーや作品を作りあげることについて
松⽥礼⼈監督「みんな現役のアイドルや俳優さんなのでキャラ作りはお任せしていました。大橋君は本当にこのままで明るくて、現場を和ませてくれました。リーダーらしく「LiKE LEGEND」をまとめてくれ、そこに奈子ちゃんや芽育ちゃんが加わるとさらに明るさがパワーアップしていました!ひとりひとり個性あるメンバーが揃ったと思いましたね。

劇中で「LiKE LEGEND」としてみんなで『YOU ARE SPECiAL』を歌うことについて
⽊村慧⼈「僕は今回 歌初挑戦なのでボイトレに通って首の後ろから声を鳴らすということを教わり、その感覚がわかると歌う楽しさをより知ることができました。またやっていきたいと思います」
と、今後歌う姿を見る機会が増えるかもしれない、ファンには嬉しい発言が飛び出した。

山中柔太朗「みんなのダンスが上手すぎてついていくのに必死でした。タイトなスケジュールの中で覚えなくてはいけないのに、NAOYAなんて練習の段階から表情までついていて」
この言葉を聞き、自身も小さい頃からダンスをやっている畑芽育が、みんなそれぞれグループが違うので踊り方の違いなどないのかという疑問を投げかけると
山中柔太朗「踊り方はたしかにぜんぜん違います」
⼤橋和也「でもまとまっていて。天才かと思いました(笑)」
山中柔太朗「意外に揃ってたし」

大久保波留「僕たちのパフォーマンス力が高いので、振り付けを難しくしたと制作の方が言っていました。「LiKE LEGEND」が国民的アイドルだからこそ、ここまでできるということをお見せできるパフォーマンスになっていると思います」

⼤橋和也「振り付けのYUMEKIさんから送られて来た動画を観たら難しくて、1回画面を消してボーッとしました。撮影前日、スタジオを借りて練習を頑張ったので是非観て欲しいと思います」
映画の中で畑芽育演じるさほ子と⼤橋和也演じる皇太の恋がラブコメタッチで描かれているシーンについて
畑芽育「ラブコメの経験はあまりないんですがずっと爽やかで純度100%な感じで」
⼤橋和也「さほ子と皇太のキュンキュン♡なところがあったり、もどかしさがあったり、青春というか愛おしい恋愛場面が描かれています」
畑芽育「⼤橋さんが原作のファンだったので、シーンがかわるごとに携帯を開いて漫画を確認して、表情や言い回しを研究していました。そういう姿勢って素晴らしいなって思いました」

ここでファンが持参したペンライトやうちわが活躍する特別企画!
「LiKE LEGEND」と一緒に『YOU ARE SPECiAL』の声援練習が行われた。 ⼤橋の「ミュージックスタート!」の声でスクリーンには『YOU ARE SPECiAL』のMVが映し出され、会場みんなで大きな声でコール。 「LiKE LEGEND」のメンバーはその様子を見ながらとても嬉しそう。曲の最初はひとりひとりのパート。そのメンバーの名前を順にコールする。

監督、畑芽育、⽮吹奈⼦の3人もペンライトを持って応援!

曲の途中、⼤橋の「せーの!」の声で突然「LiKE LEGEND」のメンバーたちがダンスパフォーマンスを生披露!!まさかのサプライズに会場は大興奮となった。

なお、映画のエンドロールに流れる『YOU ARE SPECiAL』では応援コールOKなので、思いきり大きな声で応援して盛り上がろう!
最後に
松⽥礼⼈監督「観終わったあと、あったかい気持ちになれて、大事な人にありがとうと伝えたくなる映画です。肩の力を抜いて一緒に作品に参加しているような気持ちで楽しんでいただけたらと思います」
NAOYA「僕の初めての映画がこの映画で本当によかったと心から思える愛が溢れた作品なので、みなさん受け取ってください!」

大久保波留「こんな素晴らしい作品が僕の映画デビュー作で本当に嬉しいです。僕にとってもトクベツな作品ですし、君ベツファンのみなさんや「LiKE LEGEND」ファンのみなさんにとってもトクベツな作品になればいいなと思います。たくさんの方に届きますように!」
山中柔太朗「いろんなグループから集まって作るアイドルグループに入るという夢の1つが叶い、本当に嬉しいです。本当に身近な大切な人にありがとうと言いたくなる作品になっています」
⽮吹奈⼦「撮りながら、セリフを言いながらファンのみなさんの顔が思い浮かびました。完成作品を観た時もファンのみなさんに会いたくなりました。そんな温かい愛がたくさん詰まった映画なので、楽しんでいただけたらと思います」

⽊村慧⼈「感動あり笑いありキュンキュン♡もあり…いろんな感情になると思います。みなさんにとってトクベツな映画になると思います」
⼤橋和也「この映画を観終わったあと、本当にみなさんに会いたいという気持ちが高まりました。こうして出会えてみなさんに観ていただけることが嬉しいです。いろんな感情が生まれる作品なので観終わったあとはSNSで6月20日以降に(笑)いっぱい宣伝してください!」
畑芽育「無事に完成し一足先にお届けできることができます。みなさんひとりひとりがトクベツです。是非感想を広めていただければと思います。キャスト陣、スタッフ陣、みんなで集まって素敵な作品を作り上げることができたことを光栄に思います。6月20日の公開まで盛り上げていきたいと思います!是非エンドロールでの『YOU ARE SPECiAL』の応援コールもよろしくお願いします!」
text & photo : Chizuru Otsuka

<ストーリー>
⿊髪メガネの陰キャ⼥⼦、若梅さほ⼦(畑芽育)は過去のトラウマからイケメンが⼤嫌いになり、毎⽇イケメンを呪う⽇々。ある⽇偶然、⺟が営む定⾷屋に来店したのは国⺠的アイドル「LiKE LEGEND」(ライクレ)のリーダー桐ヶ⾕皇太(⼤橋和也)。キラキラ笑顔でさほ⼦にファンサする皇太に思わず怒りの⾔葉を放つのだった。「誰もが⾃分を好きになると思ったら⼤間違いだっ!」。 その⽇以来、顔を合わすことが増えていくふたり。アイドルが⽬の前にいる⾮⽇常に困惑するさほ⼦だが、やがて「ライクレ」メンバーの叶翔(⽊村慧⼈)、晴(⼭中柔太朗)、優⽣(⼤久保波留)、⼀⽣(NAOYA)や⼥優の七瀬えみか(⽮吹奈⼦)とも知り合って、少しずつ皇太への印象が変わりはじめていく。そんな⽮先、皇太に⼼無いスキャンダル報道が巻き起こり、「LiKE LEGEND」は存続の危機に―。 イケメン嫌いの陰キャ⼥⼦meets国⺠的アイドル、その⾏先は恋か、それとも…!?

<原作情報>
別冊マーガレットにて2019年4⽉号より2025年2⽉号まで連載。コミックス全11巻絶賛発売中。
試し読みページ https://rimacomiplus.jp/betsuma/episodes/a89670ed316ef
『君がトクベツ』本予告<6月20日(金)全国ロードショー>
https://youtu.be/GfZbAnhAq_E?si=Wf8Yh6DOocuahOqF
映画タイトル:君がトクベツ
出演:
畑芽育 ⼤橋和也
⽊村慧⼈(FANTASTICS) ⽮吹奈⼦ ⼭中柔太朗(M!LK)
⼤久保波留(DXTEEN) NAOYA(MAZZEL)
星乃夢奈/遠藤憲⼀/佐藤⼤樹(FANTASTICS)
原作:幸⽥もも⼦「君がトクベツ」(集英社マーガレットコミックス刊)
監督:松⽥礼⼈
脚本:おかざきさとこ
楽曲コンセプト:渡辺淳之介
主題歌:LiKE LEGEND「YOU ARE SPECiAL」
製作:「君がトクベツ」製作委員会
製作幹事・配給:ギャガ 制作プロダクション:TBSスパークル
クレジット:© 幸⽥もも⼦/集英社・映画「君がトクベツ」製作委員会
公式HP: http://gaga.ne.jp/kimibetsu/
公式X / Instagram / TikTok:@kimibetsu_movie