
【韓ペンオリジナルレポ】
韓国のTV番組をきっかけにブームとなり、日本でも注目されている アイドルサバイバルオーディション。 次々に課せられる過酷なミッションを乗り越え、見事勝ち抜いた者には ”デビュー“という最高の褒美が与えられる。
SUPERNOVAのリーダー 、ユナク と Y-crewプロデュースによる “日本発! NEWプロジェクト グローバルアイドル発掘×リアル成長ストーリー「G-EGG」 ”。

このプロジェクトの構想に3年をかけてついに実現に至った ユナクは 、あらゆる情報を網羅した上で厳選した候補生たちに会うため各地へ出向いた。 情熱、可能性、スター性などを見出すことが出来た者をG-EGG生(候補生)として選出した。
G-EGG生たちは これから与えられる様々なミッションに挑み、審査員の評価・視聴者投票・ユナクプロデューサーの評価の総合で最終メンバーが決定される。

本プロジェクトスタートに先立ち ユナクプロデューサーと 21人のG-EGG生が登壇した記者会見、及び 2000人収容の客席に対し1万通以上の観覧希望応募があった 無料Showcaseが 2019年11月23日(土) 東京・渋谷の LINE CUBE SHIBUYA にて開催された。(本記事では会見の様子をレポ)

21人のG-EGG生は 韓国人・日本人、そしてすでにデビューしているアイドル、プロダンサーとして活躍している者、韓国の有名サバイバルオーディション番組出身者、有名雑誌コンテスト入賞者など 様々な経歴を持つ精鋭ばかりが混在している。 ユナクが選びに選び抜いた いずれも 引けを取らないG-EGG生たち。
ユナクを中心にステージに並んだ姿はすでにキラキラと輝きを放っていた。
ユナクは 会見に集まったたくさんの報道陣を目のあたりにして、いかに今回のプロジェクトが注目されているかを強く感じ、さらにG-EGG生を育てることの意義を感じた様子だった。

ユナク :G-EGGはグローバルアイドルを作る日韓合同プロジェクトです。韓国、日本の才能があり情熱のある人たちを集めて、グローバル的な卵を作ろうと考えています。日本の文化、韓国の文化、K-POPなど世界的に愛されていますが、これが1つになったらもっと大きくなるんではないかと思い、このプロジェクトをスタートしてみました。
ユナクプロデューサーが まず本プロジェクトに込めた思いを伝えたあと、G-EGG生の自己紹介が行われた。
ヒド :今日はおもしろいタッチで(会見時の自己アピールを)準備してみました。 (※そう言うと、まず得意なラップを披露)はじめまして、僕は23歳、ラップ担当。 ユ・ヒドです。 今日のショーケースのために韓国で曲を作りました。 これからなんでも出来る万能エンターテイナーの姿をお見せします。

1996.4.22生
所属グループ B.I.G 担当ラップ
モットーは”何でも出来る 「オールアラウンド」”
「THE UNIT」にも出演
三浦史也 :はじめまして。 三浦史也(みうら ふみや)です。 ダンサーです。今日のために僕もみんなも一生懸命頑張って来ましたが、これからさらに同じ目標をもってみんなで頑張っていきたいと思います。

1996.8.21生
数々のダンスコンテストで優勝。w-ins、Da-ICE、ジェジュン などへの振り付け提供
V6、関ジャニ∞、三浦大知、SHINee、BTSなどのバックダンサーも務めた。
パク・ユンソル :知っている人は知っていると思いますが、「というわけや」の男、ユンソルです。 皆さんもかなり期待していると思うので、それに応えられるような舞台をこれから作っていきたいと思います。

1996.8.21生
韓国のサバイバルオーディション「PRODUCEX 101」にも参加
日本語が堪能。 BTSやHOTSHOTのバックダンサーを務めた経験あり
武井冬威 :武井冬威(たけい とうい)です。 高校2年生、ダンサーです。 今日はたくさんのかたがたに 僕のダンスを見ていただけるので嬉しい気持ちでいっぱいです。 感謝の気持ちをこめて精一杯踊らせていただきます。

2002.12.2生
G-EGG最年少。数々のダンスコンテストで優勝。
新世代ラッパー Rude-αのバックダンサーも務める
ゴンミン :(※アカペラで)♫そばにいたいよ~~、きみのために出来ることは僕にあるかな~♫こんにちは、皆さん。 いつもそばにいたいゴンミンです。僕は今日、自分で作ったパフォーマンスを準備しました。

1994.10.3生
所属グループ B.I.G 担当 ダンス、サブボーカル
モットーは「真っ直ぐな人」
「THE UNIT」にも出演
カン・ヒョンス :僕は今日、パワフルな踊りを準備しました。 今ほんとにドキドキしていますが、皆さんに応援してもらえると頑張れる気がします。応援よろしくお願いします。ありがとうございます。

1996.6.18生
韓国のサバイバルオーディション「PRODUCEX 101」にも参加。
可愛い笑顔と、ダンススキルの高さには定評がある
シヒョク :はじめまして。 22歳のシヒョクと申します。 G-EGGというプログラムに参加することが出来て本当に光栄です。 今日はステキなパフォーマンスを準備していますので、皆さん楽しみにしてください。

1997.2.18生
所属グループ Apeace 担当 ラップ
クール&キユート両サイドの魅力を発揮
ファッションブランドのモデル経験多数
工藤翔平 :ボーカルの工藤翔平(くどう しょうへい)です。 今日は歌だけですが、難しい曲をもってきたので、チャレンジ精神で頑張っていきたいと思います。

1993.3.23生
所属グループ SELLOUT 担当 メインボーカル
EXILE presents VOCAL BATTLE AUDITION セミファイナリスト
長橋秀行 :長橋秀行(ながはし ひでゆき)です。 今回、この企画を通して自分自身の殻を破って、誰よりも笑顔を届けられるようなエンターテイナーになりたいと思います。

2000.1.23生
所属グループ ジュノンボーイ発公式音楽ユニット ジュノン・スーパーボーイ・アナザーズ
個性的なキャラクター、歌、トークで魅了
ヨンウク :はじめまして。ヨンウクと申します。 僕は24歳です。 僕の魅力はしゃべる時とステージの上のギャップだと思っています。 あだ名は ”キラキラ“ です。 ステージの上で一番輝く存在になりたいです。

1995.5.14生
所属グループ Apeace 担当 リードボーカル兼メインダンサー
メンバーやスタッフからの信頼度も高い愛されキャラ。
他のグループの振付制作も担当
テフン :22歳のテフンと申します。 今は作曲と作詞もやっていて皆さんに披露する曲も自分で編曲して準備したので一緒に楽しんでいただけたらなと思っていますし、これからも引き続き応援よろしくお願いします。

1997.11.23生
元 BigHitEntertainmentの練習生。元CODE-Vメンバー(2014~2018)
現在はIDEA PROJECTのクルーとしてソロ活動。日本語も堪能。
ウォンシク :はじめまして。G-EGGの練習生 30歳のキム・ウォンシクと申します。今日は、歳はただ歳(というただの数字に過ぎない)ということを皆さんに知ってもらいたくて頑張っていきたいと思います。

1989.7.19生
所属グループ Apeace
常に向上心を持ち続けるストイックさと、温かい雰囲気を併せ持つマルチプレイヤー。
Apeace のまとめ役。
パクハ :はじめまして。僕はパクハです。 韓国で一生懸命準備して来たのでよろしくお願いします。 僕はセクシーな魅力があると思いますがその魅力を今日のShowcaseでお見せいたします。

所属グループ LUCENTE 担当 ラップ&ダンス
「PRODUCE101 season2」や「MIXNINE」にも参加
ひょうきんな性格や愛らしい表情に加え、パフォーマンス力も兼ね備えた真の実力者
モットーは ”大器晩成”
高田晃宏 :アッキーこと高田晃宏(たかた あきひろ)です。 今日のパフォーマンスでアーティストだったりアイドルだったら少し珍しいのかなというジャンルを披露しますのでお楽しみにしてください。

1992.8.5生
ダンサーとして海外政府から直接オファーを受けるなど国内外様々なイベントで活躍。
振付師としての活躍や大規模なミュージカルの総監督も務める
舞台「ハイキュー」では 俳優として出演
桝谷昴洸 :桝谷昴洸 (ますたに たかひろ)です。世界的に愛されるアーティストになれるように頑張ります。 僕のパフォーマンスを皆さんにお届けします。

1994.1.10生
嵐、きゃりーぱみゅぱみゅ、RADWIMPS、欅坂4 6、2PM、東方神起などのダンサーを務める。
振付師、モデル、俳優としてメディア出演歴多数
米丸日向 :大阪出身、19歳の米丸日向(よねまる ひなた)です。 今回のプロジェクトで何事にも屈しない精神を貫いて精一杯頑張りたいと思います。

2000.3.25生
所属グループ ジュノンボーイ発公式音楽ユニット ジュノン・スーパーボーイ・アナザーズ
振付を担当しステージパフォーマンスの中心メンバー
特技はヒューマンビートボックスとダンス
コゴン :はじめまして。僕の名前はコゴンです。 今日、僕たちを見に来て下さり本当に感謝しています。 今日皆さんに (自分の魅力を)届けるために一生懸命準備してきました。 応援してください。

1997.3.7生
所属グループ LUCENTE 担当 メインボーカル(高音域が得意)
韓国の他、日本、インド、香港などグルーバルな活動を行っている
ウス :こんばんは。 こんにちは…かな?(笑) ウスです。 今日ここに来て下さり まこまこ、誠にありがとうございます! 僕が一番お兄さんだと思いますが、一生懸命頑張ります。 応援してください。

1989.9.5生
所属グループ MASC(リーダー)
安定感のある歌唱力が持ち味で自ら作詞作曲も行う
崎濱秀哉 :はじめまして。沖縄県出身の崎濱秀哉(さきはま しゅうや)と申します。 この中で僕が唯一の脱サラです。 元サラリーマンで2年前まで普通にフラスコをふっている関係の仕事をしていたんですが、夢をもって来ました。 今回 全力で取り組んで僕の魅力を見せられたらいいなと思っています。 つたない韓国語ですが、韓国語の曲を歌わせていただきます。 気持ちをこめて歌いますので、聞いていただけたら嬉しいです。

1993.3.21生
所属グループ CIYST 担当 メインボーカル
2008年頃よりK-POPカバーダンスで日本・韓国のイベントに参加。
沖縄から大阪での理系技術職を経て歌手目指して上京
西川拓毅 :兵庫県出身の西川拓毅(にしかわ ひろき)と申します。 さっき韓国のラッパーの彼(B.I.Gのヒド)がフリースタイルを披露したので日本人ラッパーも負けていられないので即興ですがフリースタイルをやりたいと思います。 (※そう言うと 今日の思いをリリックに乗せたラップを披露した)

1993.10.4生
ジュノン・スーパーボーイ・アナザーズ で約3年間リーダーと振付を担当し卒業。
モデルとして神戸コレクションに出演ほか D.J、ラジオパーソナリティー、TVなど多方面で活躍。
特技はダンス、ラップ、ヒューマンビートボックス、DJ
石坂太一 :石坂太一(いしざか たいち)です。 今のラップで頭の中 真っ白になるくらいもっていかれたんですが(笑)、今日はこのオーディションが決まってから 皆さんと一緒に楽しめるように1曲作ってきました。 精一杯頑張って 努力して来たので、皆さん今日は一緒に盛り上がってください。

1998.7.27生
Avex artist academy主催イベントでオリジナルRapにて特別賞を獲る。
物心がつく前から父が家でよく聞いていたHip-Hopの影響を受ける
◆今回、年齢、経験バックグラウンドも様々なG-EGG生を選ぶにあたって直接面接を行ったそうですが、その際の選んだ基準は?
ユナク :やっぱり最初に会ったフィーリングですね。 僕は実力や才能も大事だとは思いますが、その人の性格が一番大事だと思っています。 面談して この人なら成長出来るのではないかな、そのために僕が役に立つことが出来るんじゃないかなって思った人、そしてもちろん才能があって一目惚れした人、昔からいいなと思っていたけれどやっとチャンスがあって仕事が一緒に出来るようになった人など様々な人をスカウトしました。 僕もまだアイドルをやっていますが、年齢は関係ないです。 この歳でも歌って踊れるので、年齢部分は無視します。
◆G-EGG生にはどんな風に成長していってほしいですか?
ユナク :日韓合同プロジェクトということで、両国がもっと仲良くなればいいなと思っています。 日本にも素晴らしい歌いかた、踊りかたがあるし、韓国にもK-POPブームですごいシステムで鍛えられた人たちが集まっているので この21人が一緒に生活してお互い いいところをとってグローバル的なアイドルになれれば嬉しいなと思っています。 この子たちのそばで、僕が先生としてプロデューサーとしてやっていければいいなと思っています。

◆G-EGG生のみなさんに質問です。 ユナクさんから言われたアドバイスや印象に残った言葉があれば教えてください。
(※積極的に自ら挙手したG-EGG生が回答)
ヨンウク : 僕は「自分が東京ドームで公演が出来なかったことがとても悔しいので、お前らと一緒にドームにいきたい」というユナクお兄さんの言葉に、胸がめちゃくちゃ熱くなりました! ユナクお兄さんたちと一緒に夢を叶えていきたいと思っています。

ゴンミン :最初はユナク先輩に歌とダンスを披露したのですが、正直 自分自身、歌にはあまり自信がありませんでした。 でも披露したあとで、「いい声だね。 歌、上手いね」と言っていただけたことが僕にとってすごく大きな勇気をくれて自信をつけさせてくれました。

米丸日向 :僕は今回ダンスを披露するのですが、今までダンスに関して気にしていなかったところ…僕は身長が高いのですが 低いところでの姿勢とか… そういう今まで気にしていなかったところを1から見直すきっかけをくださいました。
◆SNSなどでプロフィールを公開されているので皆さん ご覧になったと思いますが、お互い「この子が気になるな」「ライバルになりそうだな」と思う人を教えてください。
西川拓毅 :パクハのことを勝手に パクちゃんって呼んでいるのですが、ルックスがドタイプすぎて…(笑) 彼はダンスもアクロバットもしていて すごく気になります。 ほんとにかっこいいです。

ヨンウク :僕は ヒョンスくんです。 結構僕とタイプが似ているなと思っています。 歌うのも踊るの好きで負けず嫌いっていうところ。 いいライバルになれるのではないかと勝手に思っています(笑)
最後に ユナクプロデューサーより
ユナク :今日は雨の中、そして週末にもかかわらずたくさん集まっていただきとても嬉しいし、どういう番組になっていくかは これから楽しみにしてください。 来年春まで放送される予定なので是非応援してください。 このまま またこのように記者会見が出来たらいいなと思っています。 責任感をもって頑張りますのでよろしくお願いいたします。
参加すれば過酷な生活が強いられること必至のサバイバルオーディション。 精神的にも肉体的にも想像を絶する大きなストレスを受けることはわかっているにも関わらず あえて自らをその場に置こうとするG-EGG生たち。 それだけ アーティストとしての成長、成功への思いが強いのだろう。 参加することにより 友情、経験、パフォーマンススキル…. G-EGG生たちにとってきっと一生の宝となる数々のものを得ることが出来るはずだ。


今回発表された G-EGG生21人の他、12月にさらなるメンバーが参加予定。そして 視聴者から募った “本プロジェクトに参加してほしい推しメン推薦枠”から さらなるG-EGG生が誕生する可能性もある。 現在発表された21人は、様々な刺激を感じながら、気の休まらない日々を過ごすことになる。
そんな環境で いかに強くいられるか、いかに夢への思いを熱く保つことが出来るか…。
G-EGGというプロジェクト… 目が離せない展開が今後どんどん繰り広げられそうだ。
text & photo : Chizuru Otsuka



■G-EGGプロジェクト概要
プロジェクト名:「G-EGG」 ※読み方:ジーエッグ
プロデューサー:ユナク、Y-crew
説明:G-EGGは、プロデューサーとして新たな挑戦を始めるユナク自身が選び抜いた、日韓のG-EGG生たちが、さまざまなミッションに挑戦しながら成長し、日韓合同グローバルアイドルグループとしてデビューするまでを追いかけるリアルドキュメンタリー。2020年のデビューを予定しています。
G-EGGオフィシャルHP:https://www.global-egg.com
G-EGGオフィシャルTwitter:https://twitter.com/Gegg_yna
G-EGGオフィシャルInstagram:https://www.instagram.com/Gegg_yna
G-EGGオフィシャルYouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCzRyKNHNkxEBkaflQx9g39g?view_as=subscriber