
かつて人気を博したグループNIKのメンバーであったYOROとHADYが、共同制作による新曲 “Make up” を2月9日(日)にリリースいたしました。また、2025年3月2日(日)には新横浜LiTにて2MAN LIVEの開催を予定しております。
本楽曲 “Make up” は、YOROが企画し、韓国人アーティストHADYをリードボーカルとして迎えたコラボレーション作品です。総括プロデューサーには、国際的に活躍し、46Recordsのアーティストも多く手がけるLucas Valentine氏を起用。
ダークなビートとK-POPの要素を融合させた本楽曲は、聴く者に高揚感を与えるエネルギーに満ち溢れています。歌詞には、過去の経験を想起させる言葉が散りばめられており、葛藤を乗り越え、新たな世界へ踏み出す決意が込められています。

YORO & HADY コメント
YORO: 「グループ時代を共に過ごしたHADYと久しぶりの制作となり、感慨深く思っています。この楽曲を通じて、過去を知るファンの方々はもちろん、新たに僕らを知った皆様にもメッセージが届けられることを願っています。」
HADY: 「YOROとの再会、そしてLucas Valentine氏との共同作業は貴重な経験となりました。ライブでは、皆様と共に盛り上がりたいと思います。」
2MAN LIVE開催概要
今作 “Make up” のリリースに合わせ、2025年3月2日(日)に新横浜LiTにて2MAN LIVEを開催いたします。
公演名: HADY×YORO 2MAN LIVE 2025
日程: 2025年3月2日(日)
会場: 新横浜LiT (https://shinyokohamalit.com)
時間:
[1部] 開場 13:00 / 開演 13:30 (15:00 終了予定)
[2部] 開場 17:00 / 開演 17:30 (19:00 終了予定)
料金:
VIP席(リハーサル観覧+YORO×HADYサイン入りチェキ): 全席指定11,000円(税込) ※30席限定
通常席: 全席指定5,500円(税込) ※ドリンク代別途¥600 必要 ※未就学児入場不可
チケット販売:
オフィシャル先行: 2025年2月14日(金)18:00〜2月19日(水)23:59
一般発売日: 2月27日(木)18:00
受付URL: 楽天チケット http://r-t.jp/hady
アーティスト情報
YORO:

横浜生まれ東京育ちのラッパー/ソングライター。
46Records CEO
2020年、PRODUCE 101 JAPAN season1に出演し、ポジションバトルRAPで1位を獲得。
その後、日韓合同グローバルグループNIKのメンバーとして2022年にメジャーデビューを果たし、韓国のM COUNTDOWNや人気歌謡など様々なメディアに出演、日本でも2作連続オリコンデイリー1位を獲得するなど、高い音楽性とダンスパフォーマンスで人気を博した。
2023年7月にグループ活動を終了し、YOROとしてソロアーティスト活動をスタート
アーティスト名YOROは、「You Only Live Once (YOLO/人生は一度きり)」というスラングと本名「RYO」を組み合わせたものだ。
10代よりラップ、ボーカル、ダンスを学び、DTMも使いこなす。音楽スタイルは、RAPとDANCEの融合がテーマである。
ソロアーティストらによる音楽イベント「BLUE SOUNDS」のオーガナイザーとしても才能を発揮し、新たな音楽性と表現力で、グローバルシーンでの活躍が期待される。
Instagram: https://www.instagram.com/ok_yoro?igsh=MTNwOTdqZjEza3NycA%3D%3D&utm_source=qr
HADY:
活動経歴
• 2014年~2018年:韓国ボーイズグループ 「CODE-V」 のメンバーとして活動。
• 解散後、現在MIDNIGHT DRIVEとして活動中のソニと一緒にグループ「IDEA (アイディア)」のメンバーとして活動。
ヒップホップユニットとして数々のイベントを開催。ソロ曲のTonight 、ユニット曲のIDEA,Santamonicaの作詞作曲に参加。
• 2020年:日韓合同ボーイズグループ 「NIK」 のメンバーとしてデビュー。
• 「NIK」解散後、 「HADY」 としてソロ活動を開始。
現在はソロアーティストとして、作詞・作曲も手がけながら 音楽活動を中心に精力的に活動中。日本語が堪能で、抜群のトーク力と魅力的なMCスキルを活かし、多方面で活躍している
Instagram https://www.instagram.com/ideahady?igsh=dTlvMnd5OGkyeGox
Lucas Valentine:
プロデューサー/レコーディング・エンジニア/DJ
マンハッタンの音響大学を首席で卒業後、Un Kasa(Purple City / The Diplomats)やThaitaniumのプロデュースを手がけ、さらにBrand Nubianのレコーディング・エンジニアとして活躍。高い技術力と独自の音楽性で注目を集める。
帰国後、VERBAL(m-flo)との運命的な出会いをきっかけに、日本の音楽シーンでプロデューサー、リミキサー、エンジニアとして多岐にわたるプロジェクトに携わる。メジャーからアンダーグラウンドまでジャンルを問わず、多彩なアーティストの作品を手掛けることでその存在感を確立。
またDJとしても精力的に活動を展開し、自身のHip Hopルーツを表現しながら、現代のクラブシーンに新たな風を吹き込む。音楽業界における豊富な経験と独自のセンスで、国内外で高い評価を得ている。
Instagram https://www.instagram.com/lucasvalentine?igsh=MXE2czE3YXdwcTZlcQ==
46Records:
46Recordsは、2024年に設立され、「すべての人には無限の可能性がある」という信念を掲げています。YOROのリーダーシップのもと、ソロアーティストのみをサポートし、彼らがソロ活動で成功するために必要なすべての環境を整えています。46Recordsは、ソロアーティスト専用のレーベルとして、個人の才能を最大限に引き出す場を提供しています。
私たち46Recordsは、ソロアーティストが創造力を自由に発揮し、個性的な声を世界中のリスナーに届けるための支援を惜しみません。最新技術とマーケティングの力を融合させ、音楽の未来を再定義することを目指しています。46Recordsは、ソロアーティストのために特化された包括的な環境を提供し、彼らが自分のアーティスティックなビジョンを自信を持って追求できるようにします。
関連URL
46Records Instagram: https://www.instagram.com/46records_official/
46Records YouTube: https://youtube.com/@46recordsofficial?si=kUo7nzs2XldIm4uf_
楽曲情報
タイトル: Make up
アーティスト: YORO & HADY
リリース日: 2025年2月9日